2018年5月の実家の片づけまとめ
このまえ帰省したときに片付けたもの一覧です。
売ったもの
売ったものの写真は撮ってないので割愛。
小型の軽1台分でした⇒コンパクトカー1台分の不用品をリサイクルショップへ持って行きました。 - ゆるりーん
プラの3段ラックを処分したのは大きかったな。
捨てたもの
番外
自室に置いていた学生時代のレジュメをかなりの数、処分しました。
実家に置きっぱなしにしてた大学時代のレジュメとノート。年々厳選してきた。あと少し残ってる。
— りっこ (@yururi_ururi) 2018年5月6日
読み返すと当時の空気感が詰まっていて懐かしかった。#すっきり_さっぱり_断捨離 pic.twitter.com/89PDK3hpaO
ひたすら、これはs,v,o,c…と見つけて単語の下に書いていく。
— りっこ (@yururi_ururi) 2018年5月13日
ついでに疑問も書いて、出して添削してもらって、教えてもらってを10回以上。
あの時間は有意義で、本当に勉強が楽しく思えた。
日々、わかることが増えるのが嬉しかった。 pic.twitter.com/XMWWXZnalg
あと、母が三角コーナーを手放したのは本当に嬉しかった!
⇒ついに! 母が「三角コーナー」を手放しましたー!!【じっかたづけ】 - ゆるりーん
感想
どれもこれもかさばっていたものなので、だいぶすっきりしました!
空間が空いていきました。
まだまだ道のりは長いんですけどね!
ふうー。
☆実家のお風呂掃除がラクになりました