なんだかんだ生鮮品以外はネットで買うことが多いです。
楽天とは、ほぼ毎月のお付き合いになっていて、お買い物マラソンは走り切らずにちょこっと参加してます。
ネットで買いものをするときは、実際に使ってる方のブログやレビューを読むことが多いので、わたしもお気に入りをまとめてみました!
いろいろ買ってきたなかで、特に気に入っているもの、使い続けているものを厳選しました!
何かのご参考になれば嬉しいです^^
(随時更新していく予定です♪)
インテリア系
コルクマット
これはかなりいい買い物だったと自画自賛です。
年中使えてクッション性もあるなんて…最高!
メタルラック
腰ぐらいの高さで、扱いやすい。
まだ2年の付き合いだったとは意外。
引っ越してもなお、新たなアパートの台所で活躍しています。
室内干し用つっぱり棒
これは大活躍です。
新居にも持ってきて、ちゃんと設置済みです 笑
東京に来てからは本格的に使っていないんですが、冬にはまた活躍するでしょう!
家電
電動ミル
電動ミルは毎朝使っています。休みの日なんて、3回使うこともあります。
これは大活躍ですね。もう1年になるのか…
粉が張り付いて取りにくいけど、はじめての電動ミルにはちょうどよかったと思っています。
布団乾燥機「カラリエ」
マットを使わないタイプの布団乾燥機。
ホースを差し込むだけで使えるお手軽さが最高。
わたしは重たい布団を持ち上げると腰痛が悪化するので外干しできないんですが、
カラリエのおかげで助かってます^^
iPadのカバー
わたしはよくスマホを地面や床に落としてしまうので、iPadもカバーしておかないとドキドキします。
ハードタイプよりもソフトカバーの方が安心。
中にステッカーを挟んでるんですけど、ちょっと見栄えが悪いのが残念かな。
見た目 < 安心 なので、いいんですけどね(^^)
食べ物
素焼きアーモンド1kg
アーモンドは毎月のように買っています。
毎月値段帯が変わるんですが、まあ、どこも同じようなものです。
▼最近はラブリーナッツがお気に入りです。
同じ1kgでも、2袋に分けてある方が使い勝手がいいです。
ふるさと納税もいいのあります(^^)
山形、夫婦そろって好きなんですよね。なんか穏やかで。
お花見に行った時の記事⇒【山形県・山形市】満開!『霞城公園』でお花見をしてきました(*^^*) - ゆるりーん
ふるさと納税は食べ物(とくに焼肉)がテンション上がりますね!
▼米沢牛おいしかったです♪
旅行(番外編)
北秋田市
旅行は旦那さんが楽天トラベルで手配してくれるのですが、このお宿は特によかったですね!
食べるものは美味しいし、なにより館内にクマがやたらいる! コスパ最高。
ほかにもご紹介したいものはあるので、今後追加していけたらいいなと思っています^^