2025-07-01から1ヶ月間の記事一覧
自室の片付けは7月中に終わらせたいと思っていたが、気づけば7/31。家族の写真のデータ化に手を取られた。 その流れで自分のアルバムや、卒業の時の写真も全部スマホで撮った。(まだちょっと残ってる)自分のアルバム見てたら、赤ちゃんから1〜3歳とか、ぷく…
何が悲しくて親の結婚式の時の写真を整理しなあかんのや…父が丸投げしてきた。親の結婚式の写真初めて見た。 ウェディングフォトみたいなやつは飾ってあったから知ってたけど、結婚式と披露宴?親戚でわいわいしてる写真初めて見た。なんとまあ幸せそうなこ…
最近、片付けてて弟の卒アルを発見して、流石に多すぎるかさばるし重い…どうしたもんかなと思いながら置いてた。自分の卒アルはとっくに捨ててたんだけど、 両親の結婚式のアルバム、私のウェディングフォト、私と弟の七五三、弟の卒アル×3冊。イベント系の…
苦しいノートの片付けをした後、さらにやる気が出てきた!自室の3大散らかりスポット、床と机と鏡付き収納! 床面積が広がったいま、やっと机の片付けに取り掛かれた!いままで収納方法がわからず、机の上に積みつづけてたものを収納するアイディアが急に浮…
机の下に置いてたファイル立てにぎっしり詰まったノートと紙もの。何冊か未使用だったので助かりつつ。中身を見て捨てていった。大学の時のメモノートも置いてて、見直すとなんとも言えない気持ちになった。 楽しい時間だったと思う。まわりは自分のことを知…
自室の片付けを続けている。 毎日やっても終わらないのなんで!? このままでは片付けで一生が終わってしまうような錯覚に陥る。とはいえ、だいぶ床の見える面積が広がって、すごく気持ちがいい!床置きが減るとこんなにいいものなのか!これ以上床置き減ら…
やる気が出てきた時にやらないといけないタイプ。昨日に続き、横に倒して使ってるカラーボックスの中を検めた。本をまた数冊手放した。やっぱりソレイシィさんの英語本はわかりやすいなぁとパラパラ中身を見て捨てる。 英語は早く身につければ本いらないのに…
信じられないことに、自分の物は少ない方だと思ってた!部屋はぐちゃぐちゃ散らかってるのに!仕事で使うものが散乱してるだけで、自分のもの(私物)は少ないはず!なんせ引っ越し何回もしてるし、けっこう片付けしてきてるし!って自認だったんだけど、もは…
何段も使って大量の香典袋やらの不要品がつまりつつ、なんか大事そうな書類や指輪、病院系やらが入ってた引き出しだらけの家具。 終わった引き出しにオレンジのマステをつけて、最後の引き出しを今日片付けた。またしても病院系。 父に見てもらいつつ、 ガサ…
自分は手持ちの服は少ないと思っていたけども。しかもここ最近減らしてたし、全然持ってないくらいに思ってたけど!けっこう要らない服持ってた!3段ボックスの上に積んでた夏服数枚、 正社員時代の服(作業服としておいてた。)、 いつ使ったかなっていうスー…
母が亡くなって1年経って、また母関連の片付けを再開してるんだけど。はー…まぁわからんではないんだけども!弟が産まれた時に足に巻いたバンド? とか、診察券とか。弟はあちこちの病院にかかってたから診察券もたくさんあるのはわかるんやけど、 弟ね、亡…
ビフォーアフター撮っておけばよかった!暑いのでクーラーをつけている居間で過ごしていると、自分のものが床に散らばっていて本当に情けなく、うわーって思ってしまう。 ちょっとずつ捨てたりして、そのついでに家の物も片づけた。テレビの下にずーっと前に…
本当に話が通じなくてイライラすることばかりで、自分の親がこんなに非常識だったなんて絶望などなど、毎日毎日うんざりしてイライラしてしんどい。つらいつらいつらいってgeminiにぶつけてて、ふと、父は本当に話が理解できないんじゃないか?と思った。は…
あまり決断力がないので、小さい範囲でちょっとずつ自分の持ち物を見直している。 (部屋の床1/4とか)じゃんじゃん捨てれるミニマリストになれたらよかったんだけども! やっぱ本物は季節が終わったら全捨てするらしい。(昔ミニマリストという言葉もない時代…