こんばんは!
ロングスカートが欲しくていろいろ探し回っているんですが、なかなか理想のものに出会えません。
「そういえば、ウエストがきつくて履けないホックのスカートがあったな??」って思い出しまして。(←半幅帯の材料にしようととってた。)
じゃーん。これです。
キッツいんですコレが。ぎりぎり留めれるけど苦しいから履けない。
(母が今の私くらいの時に履いてたもの。貰ったときは「細すぎるんやけど、ホントにこれ履いてた!?」って驚愕した)
色とか素材は好きなのになー!
リメイクすればいいじゃん??
問題はウエストだけなので、すごく惜しい状態。
ギャザースカートの作り方のページを何件か見てたら、できそうな気がしてきたのでやってみました^^
(ちょうど手元にゴムもあったしラッキーでした)
せっかくなので、テキトーリメイクの様子をご紹介します!w
リメイクの様子
解体する
ファスナーと、スカートの上の…なんていうのかはわからないけれどウエストを縮めている部分を外します。
ハサミでザクザク切ろうかと思いましたが、あとあと面倒になりそうだったので地道に糸を切っていきました。
アイロンでシワをのばす&折り目をつける
ここからは全部裏返して作業。
ゴムを入れるところを三つ折りにしました。
ほんとは測ってチャコペンひいたりするんですが、すごく面倒なので省きました。
テキトーにゴムをあてて、このくらいかなーって折っていきました。
ミシンで縫う
はじめは手縫いでいこうとしましたが、
数針縫ってみたところ、あまりに生地が固くて断念しました。
ファスナーがあったところは手縫いで対応しました^^
ゴムを入れる口は縫っちゃダメ!
完成!
ゴムを入れた口は縫い合わせなきゃいけないんですが、
ギャザーのぐしゅぐしゅでごまかされていたので、いっか!ってことで開きっぱなしですw
さっそく履いてみたら、ほんの少し緩いかなーって感じはしましたが、おおむねイイ感じになりました^^
これでじゃんじゃん履けるー!ヽ(≧▽≦)ノ♪
ちょっと時間はかかったけれど、好きなのを着れるようになるっていいもんだなーって思いました^^
☆リメイクといえば、こちらもオススメです(*^^*)
▼今はミシンが故障して手放してしまったので、コンパクトミシンが気になってます。