ゆるりーん

低空飛行の日々です。

ウールのスカートと100均の材料で、鍋帽子(風呂敷風)を手作りしました♪

スポンサーリンク

おはようございます!


楽天セールの間に欲しいモノを買っちゃおうと考えていたんですが、
欲しいものがどんどん出てきて、けっきょく決められないまま終わってしまいました!

物欲はたくさんだけど、予算がめちゃ低くて^^;

優先順位を決めるも、結局
どれも急ぐものではないし、まあいっか!

で、欲しいものの一つにスロークッカーがありました。

こんなやつ↓


もしくは鍋帽子が欲しかったんです。

どちらも保温調理に使うもので、だいたい3,000円代です。
(今見たら、鍋帽子2000円くらいになってますね!)


ほっとくだけの簡単調理!
そういうの大好きです!

普段から、みそ汁はそんな感じで作っていて、
沸騰させたらガスを切って置いています。
そのうち玉ねぎがどんどん透きとおってきます^^

▽私の味噌汁の作り方はこちら


それの強いバージョン!
ほしいけども・・・っ!!!

他の欲しいものとの兼ね合いで、ちょっと買えない!


・・・あー、
もしかして風呂敷タイプの鍋帽子なら私でも作れるんじゃない??(安価で)

ってことで、
時間にあかせて手作りすることにしました\(^o^)/

イントロ長い\(^o^)/

鍋帽子(鍋風呂敷??)できあがりの図

じゃーん♪

鍋を置いたら、パタパタと

この手を置いているところは、
洗濯バサミとかで留めようと思います!

10/10追記

作った鍋ふろしき、一部燃えちゃいましたΣ(゚ロ゚;)

鍋を包む前に、風呂敷に新聞紙を載せて包む方がいいと思われます!

▽2018.1現在、手放しています

材料

  • アルミシート70×120cm(ダイソーで入手)
  • 家にあったウールのスカート(布やフェルトを100均で買っても♪)
  • はさみ
  • 針と糸(手縫いしました)

ちなみに今回かかったお金

材料代:108円
人件費:プライスレス

製作時間計ってなかった!
ミシンがあればすぐにできると思います^^

作っていきます!

1.シートを半分に切る

手持ちの鍋を置いて大きさを見たところ、
ちょうどシートの半分でいいくらいだったので、半分に切りました。

70×120cm→70×60cmが2枚になりました。

2枚かさねて使うため、ずれないように糸で四隅を固定。

2.布の準備

(今回スカートを使いまわしたので、こんな作業がありますが、
ようは、シートにあわせて布を切ってもらえればOKです!)

まず、ウールのスカートの裏地を取ります。
(けっきょくちょっと残ってたので、ウエスト部分をばすっと切り離しました)


布をまっすぐ使うためにプリーツを取る。←この作業が地味に大変でした;

がっちり縫い付けてあるプリーツが、こんなにたくさん・・・


横着して、ブチブチブチっと布を引っ張って糸を取れるところまで取りました。

布が破けたところも^^;


残った糸くずをガムテープで取っていきました。

3.スカート生地を中表にして縫う

のばした生地に、先に用意したアルミシートをあてがって大きさを見たら、
ちょうどいい大きさになったので、

中表で縫って、折り返すことにしました♪


ザクザク縫う


縫い終わったら、


ひっくり返す

いい感じ♪

4.アルミシートを入れる!

おりゃー!って入れていきます。

入った


入れたら、中でシートが動かないように、テキトーに糸で縫い留めます!

辺の真ん中らへんと、四隅を縫いました。


完成~!!!


こうなります♪

使うのが楽しみ!

煮物か、はたまた焼き芋か、なにで試そうかワクワクします♪

さわった感じ、ちょっと薄い気もするので、保温性がどんなものか謎です。
なんならバスタオルも縫い込んだらよかったかなと思いました!


ちなみに、嬉しいことに
折りたたんで収納できます\(^o^)/


これで物欲リストから1つ解消できました♪

ふぅー!安くで手に入ったぜーい!o(≧▽≦)o .。.:*☆


このウールのスカートは、母が昔使っていたもので、
もらってから私もよく履いていました。

が!このところ色が暗いなあと感じて、使わなくなっていたものだったんです^^;
ついでに、虫食いまで発生↑


材料費は浮いたし、“使いまわした”っていうのが、なんか嬉しい(*^^*)

手作りできそうなものはなるべく自分で作ろうかな!
↑コスパとのバランスで!


自分のスキルも上がるし!
(上がったと信じたいです(笑)
縫い目テキトーだけど←)


それでは!


☆さっそく使ってみました