古物商許可の申請は行政書士に頼みましょう!とか見るし、
夫とは別居してるのでややこしいかなと思ったけど。
自分でできた!
せっかくなので記録しておこうと思う。
やることは、必要な書類を集めて書いて、警察に提出。
平日の開庁時間に役所や警察に行ける人なら、自分でできるんじゃないかな。
書類準備編と、提出編に分ける予定。
古物商とるにあたって参考にしたサイト
【2022年】最新 古物商許可 完全マニュアル | 古物商許可 完全マニュアル
古物商許可(個人)を仙台で行政書士さんを頼らずに自力で取得してみた。 - ねずみの日常
書類集め
提出する書類
- ★本籍が記載された住民票の写し
- ★本籍地の市町村長の証明書
- 申請書その1
- 申請書その2
- 誓約書(個人用)
- 誓約書(管理者用)
- 略歴書
※電子のやつも必要だった。HPとかメルカリSHOPSやってないから、書くことはなかったけど。
★つけた2つは役所で出してもらうやつ。
役所でもらう書類を先にやる!
郵送の場合は時間かかるし、住民票を見ながら正しい住所を書く必要があるから!(高校受験の時を思い出す…)
申請書は警察署のHPからダウンロードできるから、自分で印刷したほうがいい!
私は軽い気持ちで生活安全課に書類もらいに行ったせいでかなり時間かかったし、けっこう迷惑かけてしまった!
(その辺に書類置いてあるんだと思って、免許の住所変更ついでに担当課に行ったんです…)
いきなり来られても!?担当者いなくない!?みたいな感じで、けっきょく20分くらい待ったのかな。
書類もらうだけで。
簡単に説明してもらったけど、HPに書き方見本もあるし、本当に、自分で印刷した方がいい!
警察署の廊下で待つって、けっこうソワソワするし!!
★役所系2つ
①本籍地の市町村長の証明書(本籍地の市町村へ)
わたしは本籍地が遠方なので、郵送で請求した。
請求方法は本籍地の役所HPで確認。(よくわからんかったら電話で聞く!)
これが時間もお金もかかるんだ!
主に定額小為替のせいで!!!
普通に役所でもらう場合は300円を現金で払うけど、郵送請求の場合は定額小為替で払う。
(小為替は郵便局の窓口で買う)
小為替の手数料えげつない。
300円分の定額小為替を買うために手数料200円が必要!
はぁ!?たかっ!郵便局まじか!!
送る封筒、返信封筒に住所書いて、切手94円それぞれ貼って…
定額小為替 300円
手数料200円
封筒×2枚 20円
切手94円×2 188円
700円超えてる!?
本籍地に住んでいれば300円なのに…泣
GWを挟んだからよけい時間かかった。でも、たぶんすぐに返送してくれたんやろなって感じた。
②本籍地ありの住民票(住んでる市町村の役所で、即日)
(わかってない人が受付で、「本籍地が市外の人は取れない」とかわけわかんないこと言われて大混乱になった。げっそり)
ソンナワケナイヤロ(;´д`)
違う人に聞いたら、サラーっと出てきて300円。
役所関連の書類集めって、手間暇かけてお金もかかる。
コンビニでマイナンバー使ってバーっと出せればいいのに!
てか、警察もマイナンバーピッとして電子で申請できたらいいのに、と思った。
記入編
以下、ぜんぶ警察署HPからダウンロードできます!
書き方がわからないところは、とりあえず空けておいて申請の時に聞く!
誓約書2種類
2種類とも必要。
住所と名前でめちゃ簡単。
(住民票のとおりに住所を書くこと!字とか番地に注意!)
申請書その1
行商する!
取り扱うやつはメインの1つに○する
申請書の書き方はよくネットにあるので、ググって書く。
警察署の見本も見つつ。
略歴書
過去5年間の履歴書。
派遣やったりやめたりしてた自分には地味にめんどかった。
行が足りないのであれこれ圧縮した。
5年前…就職用の履歴書を見ながら思いを馳せる。
(唐突に自分語りが始まる)
2017年5月からか(書類には平成とか元号で書かなあかん)
5年前の5月、わたしは無職…
無職になった年月から書き始めるので、6年前の日付から略歴が始まった。
「専業主婦」
その後派遣で働き始めたものの、東京への引っ越しのため離職。
大雪でえらいめにあったなぁ。…「〇〇株式会社(派遣社員)」
2018年4月からまた無職だよ。
えーっと、職業訓練も通って、2018年のうちにまた派遣で働き始めて…
無職と職業訓練はまとめて、「職業訓練及び求職活動」
「〇〇株式会社(派遣社員)」
1年以上働いたけど、新潟戻るからやめて、また無職だ!
2020年3月から無職で、そのあと職業訓練行って、簿記の試験だな。落ちたやつ。
まとめて、「職業訓練及び求職活動」
で、新潟からの引越しで別居開始したものの、住民票移したのは4月からだから、えーっと…
あ、短期バイトしたんだった。けど短期やし行足りんからまとめちゃえ!クビになったし!
「専業主婦」
で、4月から実家ってことで、「家事手伝い」
「現在に至る」を書く場所は、警察に提出に行ったときに聞いたら、至 年 月 日のちょい上に無理やりねじ込む感じだった。
以上!
全部書いてたらあきらかに行足りなかったけど、
無職と職業訓練を求職活動でまとめて圧縮したり、重要でないド短期バイトを省いたりでなんとかおさまった。
あと、なんとも言えない期間を家事手伝い等で濁したり?無職でもいいんだろうけど。
一応、運転免許証の住所変更歴的におかしくないように気をつけたら、専業主婦からの家事手伝いっていうなんとも言えない略歴書になってしまった。
経歴については特になにも聞かれなかった。
しっかり書いてありますね!ぐらい。
で、申請に行ったら、日にちも書いてと言われた。
日!?
なんとなくこんくらいやったよね!?で書いた。何日か空白ができてしまったけど、大丈夫だったみたい。
揃ったら、ぜんぶクリアファイルにまとめておく!
なくさないように!
ハンコとボールペンも用意しておいて、申請に行く日を警察署に電話して予約!
あと、19,000円用意!
つづく。