ゆるりーん

低空飛行の日々です。

【衝撃】充電式の湯たんぽってどうやって捨てるのが正しい方法だったんでしょうか!?

スポンサーリンク

こんばんは(^^)

暑くなったと思ったら、また肌寒くなったり。ガッタガタの新潟の天候ですが、さすがに出番を終えた冬物を少しずつ整理しています。


先日、充電式のやわらかい湯たんぽを捨てました。

袋に液体が入った感じの作りで、ぐにゃぐにゃと柔らかい湯たんぽです。
お腹に優しく沿ってくれて便利に使っていました。

が!今年の冬は電気毛布のおかげで、出番が全然ありませんでした。


電気毛布だと、コンセントにさしたらすぐに使えるのが便利で(*^^*)

毛布全体が温かいし♪


というわけで、
充電の手間がかける電気湯たんぽは御役ごめんとなりました。

柔らかくて気持ちよかったけど!


↓中身は液体で柔らかい。

ネット情報によると、中の液体はなんたらナトリウムで、
家で流しても問題ないとのこと。

へぇー!

じゃあいっちょ流しておくか!って思って、

洗面所で、ちょっとドキドキしながらハサミで切ってみたんですね。


チョキッ!


((((;゚Д゚)))))))!!!


ナンジャコリャー!

茶色!
泥水みたいな茶色い液体がドバーッと出てきました!汗

しかも洗面台にめっちゃ跡がつく!

透明な液体が出てくると思っていたのでめちゃくちゃビックリしました。

…ほんまに流してよかったんやろか(; ̄ェ ̄)

(汚れはウエスで拭き取りました)


まさかの中身でした。


湯たんぽが破ける前に処分できてよかったのかも??
(破けて中身が漏れたら悲惨だった…!)


みんなあんな色をしてるんでしょうか?
それとも、安物だったから中身も変なものだったのか??

謎は深まるばかり。

流さないで、不燃物で出した方がよかったかもしれないな…

少し後悔しましたorz

それでは^^

▼自分でお湯を入れる湯たんぽにも、柔らかいタイプのがあるんですね。

こっちのほうがよかったかも??