ワニの肉・・・
▼とれいCさんのブログを読んで以来、食べてみたいなーって思っていました。
ワニ肉を手に入れた
こういう変わった肉を売る肉屋さんがあるとネットで知り、行ってきました^^
じゃじゃーん!
(爪とか手じゃないので、思ってたのと違うけど^^;)
これはフィレ肉だそうです。
こんな鶏のササミみたいなものが1088円するなんて!
さすがワニ!
食べます!
塩コショウをして、いざ、いただきます!
おおっ!?
ぐぐっと噛みごたえがある。
お店の方からは「鶏みたいな感じだよー」と聞いていましたが、
なんというか・・・
マグロ!?(゚0゚*)
火を通したマグロと鶏肉の中間ぐらいの味でした!
ぜんぜん臭みもない!
マグロもとり肉も好きだし、ワニの肉、美味しい!!
ワニって怖い見た目のわりに、意外と淡泊な味なのも面白いと思いました!
▼イナゴよりも、口に入れるハードルは低かったです。見た目がもう肉だったので^^
【初めて】 信州の珍味「虫」を食べました…!「いなご」と「蜂の子」で豪華にいきました! - ゆるりーん
念願が叶ったし、思いのほか美味しかったので大満足です^^
次はもっとほかのも食べてみたい!
p.s.新潟県の方は、五泉市の村松の商店街に「金パリ」というお店があるので、行ってみると楽しいかもしれません^^
いろんな変わったお肉があります(GWらへんが充実のラインナップになるそうです!)
▶食彩館金パリ|村松商売繁盛.com|五泉市 村松
お店のかたも気さくで、おすすめ調理法なども教えてくれます♪
(あ、また新潟ブログの方にも詳しく書きますね!)