東京の通勤電車…消耗する…(ヽ'ω`)
せめてもっと身軽にいきたい。
駅で歩いていると、
たまに、すっごい小さいビジネスバッグを持ってるスーツの人を見かけるんです。
A4入らないよね!?ってくらい小さくて薄くて。
え!?って何度も見直してしまうけど、ほんとに小さい。
素材も軽そうだけどちゃんとした見た目ではあるビジネスバッグ。
弁当がいらないなら、ああいうのもいいなー。
ショルダータイプではなく手で持つタイプだったのがちょっとめんどそうだけども。
わたしも、もっと小さく軽く通勤したい。
仕事終わってから、働いてる街をちょっと散歩してみようかなーなんて気分になる日もあるんですが、
荷物が重くて毎回やる気をなくすんですよね。
あと、今使ってるカバンは真ん中に仕切りがあって、
弁当箱が入れにくいのも不満です。
最近は通勤カバンを見つけるのに躍起になってます。
(月10日ほどしか出勤してないけども)
楽天で探してたんですけど、結局実物を見たり持ったりしてみないとわからないしなあ。
カバンは使い心地にこだわるタイプなので!
「Amazonが使えるんじゃない!?」って気づいたのが今日のことです。
⇒Prime Wardrobe(プライム・ワードローブ)
使ったことないんですが、たぶんこれは便利。
せっかくプライム会員なので、やってみようと思いました。
候補は…
肩にかけられるのが理想ですが、どうでしょうね…
どちらもlegato largo(レガートラルゴ)のものです。
▼お試しはないけど、これかなり理想に近いかも
肩にかけられると一番いいんだけど。
あとは注文するだけ( ^ω^)・・・ちゃんとできるかな。