先日誕生日を迎えました!
地元の友達やだんなさん、それぞれからまさかのプレゼントをもらって、うひょうひょ言いまくりました笑
▽旦那さんからもらった新潟手ぬぐいのことは新潟ブログに書きました^^
【新潟手ぬぐい】鮭と酒!? 笑『越後亀紺屋』の可愛い手ぬぐいを貰いましたー! - ウサギは“ウ”サギ
今回は、この手ぬぐいと一緒に旦那さんからもらった日本酒が美味しかったので書きます!
『風の森』
「風の森」は奈良県・御所(ごせ)市の油長(ゆちょう)酒造のお酒です。
奈良の居酒屋さんでは、けっこう見かけるような??
あ、わたしは奈良県の日本酒ってどこもハズレがないと感じていて、
風の森もたしか美味しかったよなあという記憶がありました。
秋津穂 純米大吟醸しぼり華!
ふっふっふ~♪
名前からして美味しそう!
秋津穂は米の名前ですね
ポンッ!!
栓を開けたら「ポンッ!!」って勢いのある音が!
おお!?
しゅわしゅわ~
開栓直後はしゅわしゅわと泡が♪
甘酸っぱい感じがして美味しい♡
ヤクルトみたいっていったら変ですが、飲みやすいし、美味しいお酒だと思いました!
飲みすぎ注意!
だんなさんは風の森を飲むのは初。
美味しい!って喜んでました^^
お酒もプレゼントしてくれたわけ
「酒屋さんで手ぬぐいを買ったから、せっかくやし~」ということで買ってくれたそうです!
▽ここの酒屋さんで購入したそう^^
どおりで、やたら「風の森」について聞いてきたわけだ!笑
ラッピングに熨斗まで!
嬉しすぎて雑な写真w
手ぬぐいも日本酒もどちらも私の大好きなものですし、
好みドンピシャなプレゼントで、とっても嬉しかったです^^
▽旦那さんからもらった手ぬぐいのことは新潟ブログに書きました^^
新潟の名物がモチーフの「新潟手ぬぐい」です♪