ゆるりーん

低空飛行の日々です。

仕事のこと。時給制で働くジレンマ

スポンサーリンク

こんばんは!

仕事を始めて1ヶ月が経ちました。

2ヶ月の派遣なので折り返しです!

最近思うこと

仕事に入りたての頃は、職場のあまりの非効率ぶりに唖然としました。

えっ…
パソコン使えば一発やろ…なんで人がやってんの。

わたし、それExcel使えば一発でできるよね?みたいなのを人力でさせられるとイライラしてきます。

(まあ、人工知能が発達すればわたしが今やってる仕事は確実にいらなくなるんですけど…)


要点をつかんできた頃、ここはこうすればいいんじゃ?ああしたらどうだろう?とアイディアがむくむく湧いてきて。

Excel組んだり、新たに早見表を作ったり、ワードの体裁を整えたり。

パソコン関係のことを改善して、効率化に励んできました。
(もちろん、手の空いたときに、職場の人に相談しながら、許可を取りながらですよ)


効率化するのは大好きだから、アイディアを思いついては試して、ルンルンしながらやってきました。

だから始めの数日を除いて1ヶ月、珍しく仕事の愚痴はほぼなく過ごしてこれました。


ですが、ここで問題にぶち当たりました。
薄々勘付いていたものの、実務で目に見えて効果が出てくるExcelが楽しすぎて気づかぬふりをしてきたものです。


それが時給制のジレンマです。

効率化するのは職場において大事なことです。その分を別の有意義なことに使えます。

タテマエ上は。

わたしは時給制で働いています。
しかも短期の派遣です。職場環境を改善したからといってそれが評価されて給料が上がるということはありません。

ちゃちゃちゃっと仕事をこなしたからといって、今日のぶんのお給料をもらって早く帰れるわけでもありません。


むしろ、
早く終わったなら、次はこれをして、あれをしてと次々に仕事をふられます。


給料は上がらないのに、仕事量は増えて、疲れもたまるわけです。

パソコンを使えばパッと終わるのをあえて人力でやるような、現代では無意味な作業をちんたらちんたらやっていれば、仕事は進まず、少ない仕事量で同じ給料がもらえます。それが時給制です。

「言われたとおりに仕事してるんですけど、終わらないんですぅ〜」って言い訳も立つ。


…あぁ、効率化なんてするもんじゃないんだな。

なんか、一生懸命やってバカを見ました。わたしは何をやっているんだ。

先週の終わりに気づいたので、週明けの今日もなんだか気分は重いし、脱力感ハンパないです。

時給制だと、使った時間だけで測られるので、効率悪いほうが時間が稼げてお得なんですよね。


チクタクチクタク…


だから、あの職場は非効率な作業だらけだったのかな。

職場の方々は、すっごいてんてこ舞になってるようだったから、
お手伝いのつもりでいろいろ効率化したけれども…

これはもしや、労働者側からするととてつもないお節介だったのかもしれない。

特に自分!
改善実績が評価されるわけでもないのに、なんだか自分の首を絞めたような形になってしまった。

時間じゃなくて、作業量で賃金が決められてればいいのに。
なんて無理なことをぼーっと考えたりしてます。

この量をこなせば帰っていいよ、みたいなのが、事務職ならできないのかな。


あぁ!
ゆるく働きたいと思いながら、ガンガン効率を求める自分にガックリきました。
残り1ヶ月、どう過ごせばいいんだ。

タイピングの速度を緩めるか?ショートカットキーを多用してたのを全てマウス動作にして時間を稼ぐか。
なんだかなあ。せこいよなぁ。

このへんのバランスがさっぱりわからない…
旦那さんに話したら、そんなこととっくの昔に気づいてたけど?バカじゃないの?みたいに言われたしで落ち込みました。

ほんと何をしてるんだ…ってかなり暗くなったけれど、

労働生産性が低い日本の労働環境が悪いんや!!!!!

ってことにして、明日からは生産性の低い人間としてやっていこうかな。
セコくても全部マウス動作にしてやる!

ちょっとスッキリした、かな。

それでは!